osumi-kagoshima festival 2013

  art contents.html
 

NPO法人まちづくり地域フォーラム・かごしま探検の会代表理事。

「まち歩き」を活動の中心に据え、地域資源の情報発信や、県内及び九州各地での観光ボランティアガイドの育成・研修、まちづくりコーディネートなどに従事する、自他ともに認めるまち歩きのプロ。主なテーマは、地域再発見やツーリズム、さらに商店街やムラの活性化など。講演活動、大学の非常勤講師などを通しての持論展開のほか、新たな地域資源の価値づけとして「世間遺産」を提唱するなど、地域の魅力を観光・教育・まちづくりに展開させる活動に従事している。1972年鹿児島市生まれ。鹿児島大学理学部地学科卒。

http://www.tankennokai.com

東川隆太郎

くつろぎ家 / 鹿児島市

現職

2007年~ 特定非営利活動法人まちづくり地域フォーラム・かごしま探検の会代表理事 

(2001-2007年まで専務理事)

2005年~ 特定非営利活動法人 桜島ミュージアム 理事/特定非営利活動法人 NPOさつま 理事


【非常勤講師等】

2010年~   鹿児島国際大学生涯学習センター

2009年~   九州ツーリズム大学講師、志学館大学非常勤講師(地域教育論)

     長崎大学環境科学部非常勤講師(2009年)


【委員・アドバイザー歴】近年の主なもの

2006年より現在まで鹿児島県観光アドバイザー(鹿児島県観光課)

2008年より現在まで鹿児島県景観アドバイザー  (鹿児島県地域政策課)

2013年~ かごしま環境未来財団(仮称)設立準備委員会委員(鹿児島市)

2012年~ 桜島ジオパーク研究会委員(鹿児島市)、三島村ジオパーク研究会委員(三島村)

国民文化祭企画委員会委員(鹿児島県生活文化課)

2011年~「薩摩剣士隼人」監修・歴史考証(「薩摩剣士隼人」プロジェクト)、鹿児島県観光立県推進会議委員(鹿児島県)、鹿児島駅周辺土地利用検討委員会委員(鹿児島市)

2010年~ 南九州市マリンゾーン基本計画策定委員会アドバイザー(南九州市総務部)

2009年~ 農山漁村地域発掘支援モデル事業アドバイザー(全国土地改良事業団体連合会・財団法人農村開発企画委員会)、「観光立県かごしま県民条例」に基づく基本方針に関する鹿児島地域意見交換会委員(鹿児島地域振興局)、近代化産業遺産活用地域活性化調査検討会委員(鹿児島県企画部)

2008年~ 南鹿児島湯ったり船旅きばれ交通ネットワーク協議会委員(指宿市企画財政部企画課企画係)、鹿児島市グリーン・ツーリズム推進協議会委員(鹿児島市農林水産部農政総務課)


【執筆】

・連載

「続世間遺産」南日本新聞朝刊(隔週金曜掲載)2009.3~2013.5.

「世間遺産」南日本新聞夕刊(毎週木曜掲載)2006.6~2009.2

「かごしま歴史まち歩き」地域経済情報(㈱鹿児島地域経済研究所発行) 2006.4.~

「かごしま風景ものがたり」アイム鹿児島商工会議所会報 (鹿児島商工会議所発行) 2013.5. ~ 

「ぶらりまち歩き」旅情報かごしま(鹿児島県刊行連盟発行)2007.3.~2008.3.

・共著

「日本を変えた薩摩おこじょ 天璋院篤姫ー歴史・文化・文学の視点からー」

(新薩摩学シリーズ6 (鹿児島純心女子大学國際文化研究センター編) 2008年

全体プログラムダウンロードhttp://2ndhometown.net/okaf2013/2013program.pdfhttp://2ndhometown.net/okaf2013/2013program.pdfhttp://2ndhometown.net/okaf2013/2013program.pdfshapeimage_3_link_0shapeimage_3_link_1