8/11(土) おおすみ 夏の芸術祭2012 3日目

 

15:00  道の駅長祭り開催:地域吹奏楽、出店など (屋外)

15:00  コンタクト・インプロビゼーション・グループ C.I.co.による「2人以上で動く身体コミュニ

           ケーションの体験クラス」 講師:勝部ちこ鹿島聖子 

           参加費:500円(温泉券込み)  松韻乃湯休憩室にて*

17:30  「中沖キッズ地域もりあげ隊」による中沖棒踊り* (屋外ステージ)

18:00  C.I.co. (ダンス) + アメタカオル(うたと音楽)によるコラボレーション・パフォーマンス

           (4F 展望室)

19:30  道の駅長祭り 鎌田竜一 コンサート (屋外ステージ)

*体験クラスの問合せは、おおさき観光案内所(099-477-2400)まで

大崎町 広域交流活性化センター あすぱる大崎

大崎町を横断する大隈半島の国道220号にある施設で、地域観光と情報の発信拠点としての役割を果たすことで、地域経済の活性化に寄与することを目指すとともに、町民の皆様への福祉と交流の場となることを目的としています。

宿泊施設・温泉施設・レストラン・物産館があるほか、芝生が広がる大崎ふれあいの里公園も隣接し、屋内外問わずゆったりと時間を楽しむことが出来ます。

『あすぱる』という言葉は、「未来(あす)へむかう大崎町で温泉浴(スパ)を楽しみながら、交流(パル)を深めていただきたい」との願いと「大崎町を明日(あす)へ引っ張る(ぱる)」との意味が込められています。

開催前のチラシを見ながら、

アメタカオルさんの質問に、

芸術祭発起人である

JOU


松本充明

が答えるトーク番組

アメタ食堂vol.03

開館時間:7:00~21:00(入浴は23:00まで)

休館日:毎月第3火曜日

住所:曽於郡大崎町神領2419

電話番号:099-471-6666

ホームページ:http://mono-osaki.sakura.ne.jp/asuparu/wp

*中沖棒踊りについて

 中沖校区は,広い平野にあるが,明治の頃までは放牧地で,牛や馬が飼われていたそうである。「千間堀」という囲い柵が作られていて,その馬番をされる方々が垂水の牛根地区出身の方々だったそうである。当時,この地に住んでおられたのは,馬番の仕事に従事されていた方々の数軒のみと聞いている。

 大正時代の桜島の大噴火で土地をなくされた牛根地区の方々が,当地の親戚を頼って数多く移住されてきて,荒地を開墾され,現在の農地を切り開かれたそうである。

 昭和に入り,人々の生活が安定してきて,秋祭り等の余興で踊るため,中沖西地区の方々が牛根地区に伝わる棒踊りを復活させられたのが「中沖棒踊り」の始まりであったと聞く。

 各集落でも,それぞれに郷土芸能が踊られるようになったが,最も長く引き継がれてきたのが中沖西地区の棒踊りであった。

 平成7年12月,本校PTAが中心となり県PTA活動研究委嘱公開を開催するにあたり,オープニングセレモニーで子供たちによる「棒踊り」の披露が行われた。

 これを機に,棒踊りの練習を学校教育活動にとり入れ,運動会で披露するのが伝統になったと聞く。

 ところが,授業時数の削減等により,学校の教育活動では継承活動が困難となり,数年前から中沖分子連が中心となって継承活動を引き継ぐようになった。

現在では,小学校4年生以上から中学1年生までが運動会前に練習し,校区運動会で披露している。

 一昨年,「中沖キッズ地域もりあげ隊」の地域塾を結成するに当たり,伝統芸能である棒踊りの継承活動を活動の中心に位置付けた。

 継承活動に際し,外部の指導者任せの感があり,校区としてのバックアップや学校の立場等も明確にされていない課題があったので,平成22年8月「中沖棒踊り保存会」を正式に発足させた。

 これにより,校区全体で継承活動をサポートしていく体制や学校の支援体制も整った。

 一昨年は,南日本新聞「伝えたいふるさとの文化」シリーズで,「中沖棒踊り」の記事を掲載いただける機会に恵まれ,棒踊りの歴史を調べる活動を通して,子供たちは自分たちのルーツを知る学習ができた。

 また,昨年度はテレビ取材も受け,MBCテレビ「ふるさと かごしま」で,棒踊りの練習場面がテレビ放映された。

それまで,どちらかといえば,親から無理やり踊らされていたという意識の子もいたが,新聞掲載やテレビ放映をきっかけに,「自分たちでふるさとの踊りを継承していきたい」という主体的な意欲が生まれてきた子が多くいる。

また,昨年は,鹿児島市の「黎明館」で県の代表として棒踊りを披露し,大好評を博した。

地域民の関心が高まり,中沖棒踊りの継承活動は,地域活性化にも大きな影響を与えている。